自己破産者が億り人を目指すには!!

年収300万、東京で一人暮らし、未婚、31歳。多額の借金を抱え、自己破産に追い込まれた僕がどうにかやりくりして億り人を目指すブログです。

得手不得手を見極めろ!「投資記録」のつけかた。

f:id:yuki0617:20190101200449j:plain

投資の記録、付けてますか?


投資をしていて、案外多いのは
同じ失敗を繰り返していることです。


「そんなことはないぞ!」という方も居るかも知れませんが
これ思い返してみると本当に多いです。


それを明らかにするうえで重要なのは
投資の記録を残しておくことです。
今日は、投資記録の残し方について
書いて行こうと思います。






f:id:yuki0617:20190202203843j:plain

言うても1日10回未満でしょ?

投資をするとき、短期目線で取引することもあると思います。
すると取引回数が増えて、取引履歴が荒れてしまいがちなのですが
スキャルピングでもない限り、買いの根拠、売りの根拠を
どこでもいいので記録しておきましょう。


売り買いの根拠さえどこかに残っていれば
あとは機械的に分類していくだけで
驚くほどの情報量が手に入ります。


市場はどこか、売り買いはそれぞれいくらだったか
業種はなにか、売り買いのタイミングや時間帯はどうだったか


これだけでもかなりの部類分けができるでしょうし
運が良ければ共通点も見出せる可能性があります。


ここまで情報を取っていると
自分の失敗原因が見えて来たりします。


まぁ代表的な例としては
前場出来高あって上げてる銘柄を後場の寄りでジャンピングキャッチとか
Twitterでつぶやかれている銘柄を焦って掴みに行ったとか
寄り付きで上がってるの見てホールドしたらそこが天井だったとか
小型で出来高薄い銘柄に入ったら突然謎の成売で被弾とか


他にも様々にあると思いますが
このように、自分が損失を出しているケースと
利益を出しているケースに分けることができます。


株だからこその分析


これ実は、投資する先が非常に多く、時間が区切られている
株式投資だからこそ重要だと言えます。


銘柄がたくさんあって、気配があって、
寄り付きがあって、引けがあって
決算発表があって、業績予測があって
とにかく判断すべき材料が無数にあります。


だからこそ、自己のトレードを見直すことで
勝率の低いトレード手法をガンガンと切り捨てていく事が重要です。

僕ももうマネーゲーム銘柄には突撃しません!

僕の場合


その結果、自分の取引履歴とメモ書きから
自分の取引を分析してみた結果
僕の得手不得手がかなり鮮明になりました。


僕は
自分で研究して見付けた銘柄の数か月レベルの保有が得意
イナゴでのデイトレが引くレベルで下手くそでした。


いやもう、なんというか
やっぱりねという感想しか出てこないわけですけども。


ですので基本的には
デイトレでのイナゴは控えめにしています。
ここで完全に断ってると言えないのがアレなんですけども
たまに挑戦しては苦手なのを再確認しています。


加えて、短期取引なら前場のほうがはるかに得意です。
寄り付きで買って前場手仕舞いできた場合の勝率は非常に高かったです。
逆に後場に持ち越した場合は損切することが多かったです。


もちろんこれは僕の取引における傾向なので
皆さまもご自身の取引をしっかり分析してみて
分析してみてはいかがでしょうか。


前から言っておりますが
初心者の方ほど、記録を残しておいたほうがいいです。


例えば、銘柄選びで迷っているとき
気になっている銘柄を複数抜き出しておいて
しっかりと予測してその行方を見守る。


そして、その予測に対して
分析を行い、精度を向上させていく、という方法も
とても有効だと思います。

まぁ、個人的には初心者の方は
とりあえず気になる銘柄ひとつ買って
値動き見て一喜一憂してみたらいいと思います。


それで、株を持つこと、ポジションを持つこと
板の仕組み、値動きのパターン、日経平均との連動
色んな事柄を肌で感じることができますので
一番手っ取り早い勉強法かなと思います。


あと、なぜ自分の取引を分析するかと言いますと
ライブで取引を公開している人以外
本当はいつ取引したのか確認しようがないからです。


ですので、一番確実、かつ思惑まで理解している
自分の取引を分析するのが最も効率が良いわけです。


キッチリと分析して
得意な分野で戦いたいものですね。


それでは本日はこの辺で。